ベチベルライフ コラム

臭いについての対処法や、ホテルや旅館などの様々な場面に合わせた消臭方法をご紹介しています。

衣服・寝具などの臭いについて

速乾性Tシャツに臭いが残りやすい原因と対処法について

近年、速乾性の素材を使った衣類が注目されており、特に夏場においては、付着した汗や水分を素早く蒸発させる速乾性Tシャツが人気です。一方で、臭いが残りやすい・すぐに臭くなるというデメリットがあり、汗の臭いを気にしている人も多いのではないでしょうか。ここでは、そんな速乾性Tシャツに臭いが残りやすい・すぐに臭くなるという原因と対処法について紹介します。

速乾性Tシャツに臭いが残りやすい・すぐに臭くなる原因

速乾性Tシャツの多くは、ポリエステルという素材が使われています。ポリエステルは吸収性、速乾性を高める為、極細の繊維で作られています。極細の繊維が故に、汚れが溜まりやすく、また落ちにくいという特徴も持っております。
その為、繰り返し着用する事で、洗濯を行っても汚れが徐々に溜まって行ってしまいます。
洗濯直後は臭いがしなくても、着用中に汗をかく事で皮膚表面にいる常在菌が速乾性Tシャツに移り、落としきれていない汚れを養分に繁殖し、すぐに嫌な臭いを発するようになってしまいます。

速乾性Tシャツの臭いを消臭する方法

上述したように、速乾性Tシャツは洗っても汚れが残りやすく、すぐに臭くなりがちです。以下のようなポイントに注意しながら洗濯することで、汚れや雑菌が落ちやすくなり、臭いの再発を防ぐ事が出来ます。

手洗いでしっかり汚れを落とす

極細のポリエステル素材で出来ている速乾性Tシャツは、ほかの衣服の汚れを繊維の間に取り込んでしまう恐れがあります。そのため、たくさんの衣類と分けて洗うと言う意味で手洗いが効果的です。特に、皮脂などのタンパク質汚れを落とす酵素が入った洗濯洗剤を使うと、汚れや臭いをスッキリ消しやすくなります。

お湯で洗う

水よりもお湯の方が皮脂などの汚れが落ちやすく、また洗剤が溶けやすいため高い洗浄力を発揮します。そのため、40℃程度のお湯で速乾性Tシャツを洗えば、楽に汚れや臭いの元となる雑菌を落とせるでしょう。

良くすすぐ

細かな繊維の間に汚れを残さない為に、多目の水量で良くすすぎましょう。

消臭、除菌効果のある消臭剤を併用する

速乾性Tシャツを洗濯して干す前に、消臭、除菌効果のある消臭剤をスプレーしておく事で、繊維に残ってしまった雑菌が繁殖してしまう事を防ぐ事が出来ます。

肌に触れる衣類に使用する消臭スプレーの選び方

肌に触れる衣類に使用する消臭スプレーには、皮膚のバリヤ機能を損なう可能性のある合成界面活性剤の含まれていないものを選びましょう。
ベチベルミストPROは合成界面活性剤を使用せず、天然植物抽出物を原料に作られています。生乾きのニオイの元になるモラクセラ菌の除菌効果も確認されています。
速乾性Tシャツの消臭、臭い予防にベチベルミストPROは最適だと言えます。

消臭アロマ ベチベルミストPROはこちら
https://www.vetiver.co.jp/fs/naturalherb/c/vetivermistpro

特に暑い夏には、汗を蒸発させる速乾性Tシャツが重宝します。臭いの対策さえ万全にすればとても快適な衣類なので、上記の内容を参考に速乾性Tシャツ臭いを上手に消臭してみてください。