革靴の臭い対策。臭いの原因と消臭する方法
靴を脱いだ途端、鼻を突く足の臭いは、男性だけでなく女性にとっても深刻な悩みです。今回は、革靴はなぜ臭うのか、また臭い対策と消臭方法についてご紹介していきます。
臭いについての対処法や、ホテルや旅館などの様々な場面に合わせた消臭方法をご紹介しています。
会社で一日中働いた後に、職場の飲み会でお座敷のお店へ出掛けたとき、靴を脱ぐ前に自分の足の臭いが大丈夫か、ハラハラした経験はありませんか? 思いがけず靴を脱ぐ場面に出くわしても慌てないでいられるように、足元の臭い対策をしっかりと理解しておきたいものです。今回は、パンプスの臭いが気になったときにできる対処法を詳しく説明していきます。
足の臭いの成分には、納豆の臭いを生み出している成分と同じものが含まれているということをご存知ですか? これだけでも、足の臭いがいかに強烈な悪臭であるかを理解できます。その臭いの成分が、「イソ吉草酸」という物質です。
イソ吉草酸は、足の裏の汗そのものに含まれている成分ではなく、汗や皮脂が雑菌により分解されたことにより生じる物質です。長時間仕事をしていると、足は汗をかいて蒸れた状態になります。この状態は雑菌にとっては絶好の環境で、パンプスに付着した汗にも雑菌が繁殖して臭いを発生させるというわけです。
では、下記でパンプスの臭いを予防する方法を見ていきましょう。
一日中パンプスを履いていると、どうしても靴の中が蒸れてしまいます。オフィスで働いている人の場合は、来客や大切な会議がないときは、社内用の靴に履き替えるのがおすすめです。パンプスの臭いを予防するには、足の裏をジメジメした状態にしないことが大切ですので、できるだけ通気性の良い靴に履き替えましょう。
仕事に使うパンプスを数足用意して、日替わりでローテーションするようにしてください。これは、同じパンプスを毎日履き続けていると、パンプスの内側が常に汗を吸い続けて湿った状態になってしまうため、雑菌が繁殖して臭いが発生しやすくなってしまうからです。さらに、何足かをローテーションして履いていると、靴が長持ちするというメリットもあります。
履いていないパンプスは、日当りと風通しの良いところに干してしっかりと乾かしましょう。日に当てることで雑菌を除菌することができるので、臭いを取り除くのに効果的です。
足の裏は、私たちが思っている以上にたくさんの汗をかきます。パンプスの臭いを取ることも大切ですが、足の裏の臭いそのものを抑えることもお忘れなく。
入浴時には、石鹸を使って足の指の間まできれいに洗いましょう。洗面器にたっぷりのお湯と大さじ2杯程の重曹をまぜた「重曹足湯」も、足裏をスッキリさせるのに効果的です。
外出先でパンプスの臭いが気になってしまった際は、消臭剤を利用して効果的に臭いを取り除きましょう。特におすすめなのが、天然由来の植物成分で作られた「ベチベルミストPRO」。化学薬品を一切使用していない消臭剤で、無香料タイプなので余計な香りを重ねる心配もありません。
天然の消臭成分でパンプスの中の嫌な臭いもしっかりと取り除いてくれます。携帯用のミニスプレーもあるので、常にカバンの中に入れておけば、思いがけずパンプスを脱ぐ場面に遭遇しても慌てる心配はありません。
パンプスの臭いは靴を脱いだときだけでなく、靴を履いて座っているときをはじめふとしたときに足元から感じることがあります。一日忙しく働いて足裏が蒸れてきたら、早めに対処をして臭いを発生させないことが大切です。