ベチベルライフ コラム

臭いについての対処法や、ホテルや旅館などの様々な場面に合わせた消臭方法をご紹介しています。

臭い・匂いのマナーについて

嫌われないように要注意! 香水を付ける際のマナーとは?

人と会うときやすれ違ったとき、エレベーターで一緒になったときなどに、香水の良い香りがフワッとすると、とても良い気分になります。香水を付けていると、自分自身の気分が上がりますし、上手に香水を使える人は男女問わずにセンスの良い素敵な人だと言えるでしょう。
一方で、香水は付け方を間違えると相手を一気に不快な気分にさせてしまいます。周りに不快感を与えないためにも、香水を付けるときのマナーを知っておきましょう。

まずは香水の種類を知ろう

香水の種類は、アルコールに溶かした香料の割合(賦香率)によって、「パルファン」、「オードパルファン」、「オードトワレ」、「オーデコロン」に分けられます。ただし、日本では全て香水と分類され、名前の付け方は各メーカーによってさまざま異なるので、分類は1つの目安としてください。

中でもパルファンは、賦香率が15~30%で、香りの持続時間は5時間~半日、ものによっては12時間持続する場合もあり、賦香率が最も濃くなっています。オードパルファンは、賦香率が7~15%で持続時間が5~8時間となっています。パルファンよりは賦香率が低いので、価格を抑えたものが主流です。

オードトワレは、賦香率が5~10%で持続時間は2~5時間で、ほんのり香る点が魅力です。オーデコロンは、賦香率が1~7%で1~2時間の持続時間となっています。

香水の付け方のコツ

香水を上品に香らせるためには付け方が重要です。付ける量は、ごく少量にするように意識します。パルファンは1滴たらす程度、オードパルファン、オードトワレ、オーデコロンはスプレータイプが多いので、肌から10センチほど離してワンプッシュしましょう。

さりげない香りをさせるなら、付ける場所は下半身がおすすめ。よく言われる手首やうなじは鼻に近い場所なので、ニオイをきつく感じてしまう可能性があるため、もしさりげない香りをさせたいのならおすすめしません。ももの内側やひざの裏、足首に付けておけば香りが下から上へと上がって、全身が徐々に良い香りに包まれるはずです。

職場で香水を付けるときのマナー

ビジネスシーンで香水を付けるとしたら、さわやかな香りをごく少量付けるのがベスト。もちろん、付けすぎや香りの強いものはNGですが、体臭の強い人の場合は、フワッと香る程度に香水を付けるのもマナーの1つと言えるでしょう。ただし、香水を付けすぎたり付けない方が良い箇所に付けたりすると、汗と香水が混じってさらに不快な臭いになることがあるので注意してください。

特に、営業職のように人と接する機会が多く、相手からの印象を良くしたい人は積極的に香水を付けてみてはいかがでしょうか。ただし、外回りが多くて頻繁に汗をかく場合には、ごく少量を付けるようにしてください。

香水を付けるべきではない場所は?

香水を付ける際は、場所や状況によっては付けるべきではないシーンがあることも知っておきましょう。体調を崩した人がたくさんいる病院や、葬儀のような哀しみの席では控えましょう。

また、会食をはじめフォーマルな場面での香水の付け方にも注意が必要です。香りがきついと、食事のニオイを邪魔してしまうので、周りの人に不快感を与えかねません。さらに大勢の人が集まる席でも、さまざまなニオイが混じってしまうため香水を付けるのは避けた方が良いでしょう。

香水を付けると、自身の気分やモチベーションが上がるものです。ただし、人によって臭いの好みは分かれるため、自分にとっては良い香りでも、周りの人にとってはそうではないかもしれません。そのため、香水を付けるときはマナーを守って付けるようにしましょう。