ベチベルライフ コラム

臭いについての対処法や、ホテルや旅館などの様々な場面に合わせた消臭方法をご紹介しています。

体の臭いについて

誰もが気にする足の臭い。その原因と解消法


誰もが気になる足の裏の臭い。お客さんの家や座敷のお店などで靴を脱いだ際に、「自分の足が臭ってはいないかな?」と、ヒヤヒヤした経験はないでしょうか。
臭い足と言えば、よく汗をかく男性のイメージが強いですが、女性の中にも臭いがきつい人は少なくありません。ここでは、足の裏の臭いの原因や、解消法などについて紹介したいと思います。

足の臭いの原因とは?

足の臭いの原因は、汗や垢、皮脂などを餌とする細菌によるもので、細菌が汗や垢、皮脂を分解する際に発生させる脂肪酸などが、臭いの元となります。
特に、足の裏は汗をかきやすい上に、靴の中は湿度がとても高くなり、細菌にとっては非常に住みやすい環境となります。ブーツや密閉性の高い靴を履くと臭うのに、サンダルやミュールなど開放的な靴ならあまり臭わないのは、通気性や湿度の違いと思って良いでしょう。

また、足の裏には細菌の餌となる垢や角質が豊富にあるため、一度足の裏に臭いが染み込むと、古い角質を取り除くか、皮膚が新しくならない限り、足を洗っても臭いを完全になくすのは難しくなります。

靴は、洋服と違って頻繁に洗うことができないため、一度細菌が繁殖してしまうとなかなか取り除くことができません。そのため、いくら足をきれいに洗ったところで、細菌が繁殖した靴を履いてしまえば、また同じように臭いが発生する原因となってしまいます。確実にケアを行うためには、足や靴、靴下やストッキングなど、身に付ける全ての物に対して対策をする必要があります。

お風呂でできる足の臭いの解消法

足の裏の角質に染み込んだ臭いの元を絶つには、殺菌効果の高い石鹸を使ったり、古い角質を落としたりといった方法が有効です。

殺菌効果の高い石鹸を使う

石鹸にもいくつか種類があり、一般的な石鹸と、薬用石鹸と呼ばれるものに分類されます。さらに薬用石鹸には、肌荒れを防止する「メディカルソープ」と、肌の殺菌や除菌に使う「デオドラントソープ」があり、足の臭いを落とす石鹸としては、デオドラントソープを選ぶと良いでしょう。そのほか、最近では足専用の石鹸というのも発売されているので、これらを試してみるのもおすすめです。

古い角質を落とす

足の裏は体の中でも特に皮膚が厚く、角質内部まで臭いが染み込んでいます。そのため、臭いの元となっている古い角質を落としてしまうのも、足の臭いを抑える上で効果的と言えます。

以前は、ヤスリのようなもので角質を削り落とすような方法が主流でしたが、最近ではピーリング効果のあるローションやジェルを使う人が見られます。パックのような薬液を足に染み込ませると、数日程度で古い角質がポロポロ剥がれて、ツルツルの足に生まれ変わるはずです。

ただし、どちらのやり方も足の臭いを解消したいと思うあまり使いすぎてしまっては、肌を傷める恐れがあります。使用方法を守って使うようにしましょう。

足の臭いを抑える解消グッズを使おう

足の臭いケアがしっかりできたら、次は靴や靴下など身に付ける物のケアを行います。靴は、足のように毎日洗うのが難しいので、消臭効果の高いアイテムを使ったり、消臭剤を使用したりするのが効果的だと言えるでしょう。

消臭効果がある靴下や中敷きを使用する

手軽な足の臭い対策として、「消臭ソックス」という商品があります。いくつかのメーカーの物を少量ずつ購入し、一番効果の高い靴下を選ぶと良いでしょう。また、消臭効果のある中敷き(インソール)といった商品もあるようです。

消臭剤を使用する

靴の臭い解消方法としては、消臭剤を使用すると良いでしょう。こちらで紹介している「ベチベルミストPRO」は化学薬品を一切使用していないので、安心してご使用いただけます。スプレータイプなので、簡単に靴に吹き付けて使えます。

このように足の臭いの問題は、単に毎日丁寧に洗うだけでは充分とは言えず、足と靴の両方に対してのケアが必要です。上記の内容を参考にしていただき、足の裏の臭い対策を行ってみてください。